9時30分より春季考査会を開催し みごと全員合格と成りました。 考査会の後は 藤原摂鵬先生によります「楠公精神」について 詳細に そして 分かり易く講習を受け 全員で 青葉茂れる桜井の・・ の歌を唄い又 楠公訣子 を吟じ摂楠流の理念 「吟道報国」を学び講習会を終えました。 その後は食事をしながら今後の会員増強について、各会の活動報告、等の懇談をし 和やかに終わる事が出来ました。 。 。![]() 。 ![]() 。 。![]() |
|||||||||||
メッセージ: |
|||||||||||
|
![]() 私ども吟道摂楠流は、お陰様で、会員数は国内有数の流派となりますが、現在の会員は熟年のベテラン会員が多く、若年層が減少しております。 従って、若い力が不足し、摂楠流を広く継承していくのにも限度が生じてきてます。そこで今回、若い皆様のお力をお借りし、摂楠流をより多くの皆様にお伝え出来るようにと、若い会員の募集をしております。どうぞお気軽にお越しください。 |